チェンマイ・ ハートの洗濯⑦
③では、イザリ織りをやってるピーチャンシーという女性の所をご紹介しましたが、
今回は、ピーサマーイという女性の所。
みな、ピーがつくのは、ピーがお姉ちゃんの事を指すからです。
ピーサマーイだったら、サマーイ姉ちゃん、みたいなね。
ここも、チェンマイ市内からは120キロくらいかな。
ピーチャンシーの所より、もう少し大掛かりな感じ。
OTOPというプロジェクトからチャンピオンの賞もいただいてる工房です。

右がピーサマーイ。

南天真さんが半年前に注文してた生地があがってきてました。

なかなか素敵です。
そして、今建築中の家にも入らせてもらいました。
外から見ると小さな家ですが、

中に入ると広々!

完成が楽しみです。
そう言えば、ピーサマーイから、タイ人かと思った、と言われました。
日本人には見えないと。
わお。そうなんだ〜!